訪問看護

精神科訪問看護とは

精神的な病気を持っている方で通院治療を受けている方やそのご家族のご家庭にスタッフが訪問し、症状やお薬のこと、生活上の相談を乗ることや必要だと思われるケアを行うサービスです。
地域社会で安心して生活を送ることができるよう、スタッフが定期的に訪問しサポートを行うことです。

当院ではご希望の患者さま宅に、看護師、精神保健福祉士、作業療法士が出向いて援助を行う訪問看護を行っております。

医師の指示の下、スタッフがご自宅にお伺いし生活上の様々な援助を行います。利用を希望される方は、まず主治医とご相談ください。

訪問看護を利用するにあたり、必要に応じて自立支援医療の診断書を当院で記載することも可能です。ご負担金額も含め、ご相談ください

訪問看護

ミネルバ病院の訪問看護理念

~ つなぐ つながる ~
ミネルバ病院の訪問看護では、入院・再入院することなく、日常生活を送るためにどうすればよいか一緒に考え、利用者様を把握したうえでニーズに合ったサービスを提供します。
つながる

具体的に行なっていること

  • 症状の観察と健康に関する相談
  • 体温測定・血圧測定・心のケア・栄養相談・必要な処置
  • お薬の管理の確認や不安の相談

お薬の飲み方の相談や管理方法を一緒に考えて、毎日決められた時間に飲めるように支援していきます。また、副作用がないか確認していきます。お薬についての不安の相談も同時に行なっていきます。

  • 生活環境を整えていくお手伝い

お家で、外出先で困っていることを一緒に考え、「困った」と感じている難しいことをサポートしながら生活が困らないように支援をしていきます。

例):
お金がうまく管理できない→使える範囲で生活できるようにお手伝い。
買い物同行して外出支援を行うお手伝い。
対人関係の相談を一緒に考えていきます。
  • ご家族への支援

ご自宅で病気やお薬のわからないこと、今の困っていることやこれからの希望など病気の理解や生活での支援のサポートを行なっていきます。

訪問看護はこのような方に向いています

  • 自宅にこもりがちで外出が難しい方
  • 薬の飲み忘れがあり困っている方
  • 掃除や買い物など、生活上のことがうまくこなせなくて困っている方
  • 人と関わることが苦手な方
  • 誰かに話を聞いてほしい、不安で仕方がない
  • 食事や清掃など身の回りのことが出来ない
  • 夜眠れなくて、日中寝てしまい、生活リズムが乱れてしまう
  • 通院が途中で出来なくなり、入院してしまうくらい症状が悪くなったことがある
  • 入退院を繰り返している、長期間入院していた
  • お医者さんに話したいことが話せない
  • ご家族の方がどう付き合っていけば良いかわからないなど
看護師

訪問看護を受けるには

訪問看護のお申し込みの流れ
1. 主治医に訪問看護のご利用についての相談をしてください。医師が訪問看護の必要性を判断いたします。
2. 訪問スタッフと顔合わせを行います。訪問看護の内容や利用手続き、料金について具体的な説明を行います。
3. 主治医が訪問看護指示書を作成します。その際訪問看護の利用申し込みを行い、契約を結びます。
4. 初回の訪問予定日を調整致します。その後、訪問看護の開始です。

Q&A

どこまで訪問に来てもらえる?
現在のところ伊達市内を中心に対応をさせていただいておりますので、ご希望の方は一度ご相談ください。ただし、お住まいによってはご希望に添えない場合もございます。
いつ訪問に来てもらえる?
平日の9:00-16:00の間でスケジュールを組みます。 訪問時間は30~60分程度となります。
他の訪問看護ステーションと何が違うの?
一番の特徴は、当院の医師と訪問スタッフが連携して訪問看護事業を行っている点です。「主治医と訪問看護ステーションが連携を取れていない!」と困ることもありませんので、一度ご相談ください。
困ったときはどうすればいい?
当院訪問看護利用者様には、訪問看護用の連絡先をお渡しいたしますので、診療時間内においては対応いたします。但し、スケジュールの都合上対応ができない場合は病院でご相談いただけます。
また病院が指定する休日や夜間の緊急の連絡が必要な場合は、病院でご相談いただき、後日対応させていただきます。